僕がトレンドアフィリエイトを指導した生徒さんを紹介します。
時間のないサラリーマンはもちろん、お子さんを育てながらパソコンに向かう主婦、まだ大学生ながらブログに挑戦する若者、パソコンを買ったばかりの初心者まで、続々とブログで月10万円を突破しています。
彼らがどのような点に意識を向けて月収10万円を稼ぐことができたのか?また、どんなことに注意してきたのか?ぜひ参考にしてもらって、何よりも「自分にも稼げる!」という確信に変えて頂ければ幸いです。
10万円突破の喜びの声とアドバイス
レンガさん
僕は新規ドメイン2ヶ月目にして、174記事という少ない記事数で月収35万円超えを達成することができました。もちろんブログはトレンドサイト1つしか運営していませんし、アドセンスのみの報酬です。
なるひこさんにお聞きしたところチームの中で月の報酬額でNo.1です。やはり自分なりに意識したことはありますので、そのコツなようなものを3つほどまとめて書きます。
【コツ1】教えてもらっている人の言われた通り愚直に実行する
僕はトレンドというものを1度もやったことがありませんでした。トレンドを教えてもらう師匠をなるひこさんに決めてからは、予備知識などは1度全部捨てて、なるひこさんの膨大なマニュアル通りに実践していきました。
“守破離”という言葉があるように、本当に「守」を意識して愚直にやっていきました。作業をしていると「本当はこうなんじゃないかな?」ということも多々ありますが、そこはグッとこらえて、なるひこさんのマニュアル通りに実践しました。
その理由は、多くの人はマニュアル通りにやらずに、つまみ食い程度でやったり、自分流でやってしまって結果が出ずに終わっていっているのからです。結果がなかなか出ない多くの人は「マニュアル通りにやることは簡単だ」と思っています。しかし、実際マニュアル通りにやるというのは意外と難しいです。
もしマニュアル通りにやることが簡単なのであれば、文部科学省から配られた学校教科書で勉強して全員が同じくらいテストで点数がとれるはずなのでです。けど、現実は多くの人は点数がとれないわけです。
・・・つまり、そういうことなのです。
これが早く大きな結果に繋がった理由の1つです。
【コツ2】スタートした1ヶ月目がすべて
トレンドブログは新規ドメインでやると本当に弱くて初月はなかなか報酬は上がりません。インデックスに3日かかることもざらにあります。
なので、2ヶ月目にすべての記事がヒットするように1ヶ月目に記事を書くまくります。1ヶ月目は報酬とか無視していいので、その代わり2ヶ月目には必ず10万円を超えるようにしてください。
そうすれば2ヶ月目は1ヶ月目程頑張らなくても報酬は上がっていきます。早く結果を出すためにも1ヶ月目を死ぬ気で頑張ってください。
【コツ3】失敗しても結果が出るまでやり続ける
実は僕は1度トレンドで失敗をしています。4月から始めて5月中旬に下記のダブルパンチも食らっています。
・Google圏外に飛ばされる(パンダアップデートだと思う)
・Google Adsense アカウント無効
当時は記事数がトータルで220記事ぐらいあって一瞬にして吹き飛ばされました。しかも、当時僕はトレンドを始めたとき、ページランク5の中古ドメインを7万円で購入してやっていました。
なので、ペナルティを受けたときは放心状態でしたが、なるひこさんに相談した後、またゼロからスタートすることを決めました。ゼロからまたスタートして、しかも今度は新規ドメインで始めたので、ブログの強さはイヤになるほど弱かったです。今でもインデックスは数時間かかります。
しかし、僕は月収1000万が目標なので、これぐらいの失敗でヘコたれている場合ではありません。失敗しても結果が出るまでやるしかないのです。
追伸:あと、なるひこさんにヨイショしなくていいと言われていますが、なるひこさんのサポートのおかげでトレンドの結果が出たのは紛れもない事実です。良い環境ありがとうございました。
その後、レンガさんはブログで50万円を突破したり、さらにはメルマガで圧倒的な成果を出したりと、僕を超えるペースで素晴らしい成果を出してくれました。
大和さん
どうも、大和です。トレンドアフィリエイトにて月収10万を突破したという事で、これまでの経験やコツなどをシェアできたらと思います。まず最初に、トレンドアフィリエイトにおいて絶対に稼げる方法をご紹介します。
トレンドアフィリエイトで絶対に稼げる方法とは・・・”諦めない事”です。
絶対成功する!って決めて諦めず挑戦してたら成功するまで諦めないんで必然的に成功します。諦めた時点で確実に成功するコトはできません。
特にトレンドの場合は根性論な要素が多いと思うので、諦めず記事を更新してれば勝手に10万ぐらいなら余裕で稼げます。
さて、1番求められてないであろうマインドの部分を語ったところで、実際にテクニック的なお話に移りたいと思います。では、みんなが言ってるコトと同じコト言っても面白くないんでまだ誰も語ってない事を語りたいと思います。
実際に僕が報酬を”2倍”にまで跳ね上げた方法です。どんな事でもそうですが、ただ聞いて満足ではなく実際にやって下さいね。
僕が10万超えたのが7月(約12万)。6月の報酬は約6万。実は7月は記事4記事しか更新してないんです。完全に放置プレイに走ってしまいましたw
6月と7月のアクセス数の違いも、約8000程度。ではなぜ見かけ上大差ないのに報酬は2倍近く違うのか。その答えはCTRにあります。
Google AdSenseにはCTRというモノがありますね。広告が表示される回数をクリック数で割った数値です。実際トレンド実践してるとアクセス数にばかり目がいってしまいがちになりますが、CTRを疎かにしてはいけません。
同じアクセス数なのに報酬額にかなりの差がでます。その差が1ヶ月後、どれだけ大きくなってるかは容易に想像できると思います。
数値としては、1%を切ってる場合はあり得ないと考えて下さい。1%が最低ラインです。これぐらいなら適切な配置をしてれば出せる数字です。
僕が6月の時点でこのCTRの重要性に気付いていたらアクセス数はほぼ同じなんで理論上既に10万達成していた事になります。
CTRの重要性、お分かり頂けたでしょうか?
じゃあ具体的にどこに配置すればいいねん!って話になると思うのですが、そこはお話しません。なぜならそれは個々のブログによって大きく数値が変わり、ここに配置すれば絶対に1%は超える!というのは存在しないからです。
文末に配置すればクリックされやすいと言われています。でもそもそも内容がつまらんくて最後まで読まれなかったらそこの広告はクリックされませんよね。このように、そのブログによって適切な配置はバラバラです。
そこであなたにしてほしい事は、とにかくテストをしてみるってコトです。
ありがたい事にGoogle AdSenseの場合、一個一個広告を計測する事が出来ます。いろんな場所に広告を配置してみて、効果が高かった場所は固定して次の場所を探す。という事を繰り返し行い、1%まで底上げしてください。
このような作業の事をテストマーケティングと呼ばれています。テストマーケティングは今後あなたがビジネスをしていく上でとても重要になってくる概念です。(例えばメルマガのLP等)
なのでぜひこの期に1度挑戦してみて下さい。
少ない労力でいかに大きな結果を出すか。要はレバレッジを聞かせるという事です。ちなみに僕はキーワード選定についてはお世辞にも優秀とは言えません。そんなヤツでも10万ぐらいなら楽勝だと僕は思っています。弱者には弱者なりの戦い方を。
一気に20万30万とか稼ぐ化物みたいなセンスの塊な方も中にはおられますが、全員が全員そうではありません。まずはそこを自覚する事が最初の一歩です。
では、アホみたいに長くなってしまったんでそろそろ失せます^^;CTRの重要性を理解して頂きたかったので実際に実例を挙げて説明したので長くなってしまいました。もちろん、CTRにこだわりすぎて記事更新疎かにしてはいけませんよ。wwそれじゃ本末転倒なので。
では、明るい未来のために今日の1日楽しみましょう!
中須藤さん
自分がアドセンスのアカウントを取得したのは数年前になります。
アカウントをとった後、ブログをつくって記事投稿したりしていましたが稼げなかったためにやめてしまいました。
その後ちょくちょく再開してはまた辞めるということがたびたび。
ひとつだけある趣味ブログが半年で1万円稼げるものでした。アドセンスアカウントを取得して数ヶ月で10万円稼ぐという人がたくさんいる中自分は7年かかっているわけですね。7年間ずっとやり続けていたわけではありませんが諦めが悪かったせいで10万円稼げてしまったわけです。
今の時代ってしっかりしたマニュアルがあるし、以前と違って自分だけでなく読者を稼がせようという風潮が高まっているために、とても稼ぎやすくなっていますね。良い時代になりました、諦めきれなくてよかったと思います。
今回なるひこさんに教わる事によって10万円以上稼ぐことができたわけですが、実際に結果を出していているエキスパートに教わったということが大きかったと思います。
なるひこさんだけではなく他の生徒さんがつぎつぎと10万円の壁を越えていくところを間近に見ることで、やれば稼げるんだという確信を得ることもできました。始めることと、続けることができればお金を稼ぐことは可能です。
10万円くらいでしたら特別な能力を持った人間でなくても達成できます。勇気をもって行動できない人間にかなえられることはこの世にひとつもありません。むしろ、行動することができれば大抵のものは叶えられると言っても過言ではないですね。
まずは始めましょう。始めたら、諦めずに続けましょう。
伊庭さん
私が月収10万円を達成できた要因は、大きく2つです。
1.とにかく記事を書きまくった
10万円達成時には、300記事を書いていました。記事のセンスはなかったので、とにかく記事数を増やすことで補いました。記事数を増やすことは、どんなに1日の作業時間がとれなくても、積み重ねられるものです。
2.チーム生チャットを活用した
6月は毎日、その日の作業報告をすることにしました。チーム生の方が、「6月は強化合宿期間だ!」と盛り上げて・追い込んで下さったことが大きかったです。誰かに報告して、良い悪い意見を言ってもらえる環境を作っていくことの大切さに気づきました。
ガッチンさん
こんにちは、ガッチンです。5月終わり頃になるひこさんの無料レポートを拝見し、6月からアフィリエイトサクセスコースに参加させて頂き、トレンドブログを開始してまだ2ヶ月弱です!
ブログで記事を書き始めてから7月末までの総記事数はまだ70記事程度なのですが、1日1記事を目標に記事を書き続けた結果、
・2013年6月 9千円
・2013年7月 15万円
目標にしていた10万円を、しかも2ヶ月目で70記事で達成できました!
6月と7月の平均アクセス数ですが、
・6月の前半の平均アクセスは340
・6月の後半の平均アクセスは2,200
・6月の最高アクセスは6,270
・7月の前半の平均アクセスは7,700
・7月の後半の平均アクセスは23,000
・7月の最高アクセスは38,527
なるひこさんから皆さんへアドバイスをしてほしいとお願いされましたが、トレンドを始めて2ヶ月で記事も70記事と少ないため、正直なところ何が良かったのか自分でもわかっていない状態です。
この先8月、9月も同じように10万越えが達成できるかも怪しい状態で、アトバイスできるレベルでは無いかもしれませんが、ブログを立ち上げてから現在まで意識した点を紹介させていただきます。
まず、作業内容は、皆さんと変わらないというか、私はなるひこさんのレポートしか見ていないのでなるひこさんから教わった
・キーワード選定
・タイトルを決める
・記事を書く
行った作業はこの3点のみです!これ以外に特に変わった事はしていません。…ただ、なるひこさんの教えと違う作業で進めていた点がいくつかあります。
1日で記事を書くのに使える時間は、1時間半から2時間といったところで、みなさんでしたら、3記事は書ける時間かもしれませんが、私の記事を書くスピードが遅いため、1日3記事は無理でした。また、ネタ記事のネタも思いつかず、ネタ記事を書くのを諦めました。
そこで、ネタ記事が無く1日1記事しか書けない分、
- 未来記事で書く
- キーワードは競合サイトの状況を見て決める
- この記事を読んでみようかなっと思われるようなタイトル
- 最後まで読まれるように丁寧に分かりやすく記事を書いていく
- すぐゴミになる記事ではなく1年後も読まれる記事やタイトルを意識する
以上の内容で書く事にしました!そして、このブログのファンを増やすという思いで記事を書き続けてみました!実際、この考え方が良かったのかは不明ですので、8月、9月も同じやり方で記事を書いてもう少し掘り下げて分析しようと思っています。
私と同じように1日1記事(たまに2~3日で1記事)しか書けない方でも、なるひこさんから教わった方法で記事を書いていけば、70記事で15万も可能だと思ってモチベーションアップに繋がっていただければ幸いです。
あなたも一員になりませんか?
ここで紹介した生徒さんの報告は、ブログで稼いだ人のほんの一部に過ぎません。
実際、いま読んでもらっている成果者紹介「part3」の記事の他にも3つ同じような記事があり、その数は合計20名。しかもこの20名は、たった1年半という短い期間内だけの成果者でもあります。
トレンドアフィリエイト月収10万達成者からのアドバイス【part1】
トレンドアフィリエイト月収10万達成者からのアドバイス【part3】
トレンドアフィリエイト月収10万達成者からのアドバイス【part4】
実際にトレンドアフィリエイトで月10万円を突破した生徒さんの声を見て頂ければ分かるように、彼らは決して才能に満ち溢れていたわけではないし、センスのカタマリだった訳でもありません。
言い訳をせず、忠実に指導内容を守り、とにかく行動した。その結果が今回紹介したような素晴らしい成果であり、あなたに同じことができない理由はない。という事だけは絶対に知ってもらいたいと思っています。
もし今後トレンドアフィリエイトを始めるorすでに実践しているけど思ったような結果を出せていないなら、まずは僕が1万文字以上の情報量でまとめたゼロから月10万円稼ぐためのトレンドアフィリエイト講座の記事を読んでみてください。
ヘタな有料トレンド教材を買うよりも遥かに稼ぎに直結する情報を載せてありますし、その上でさらに深くトレンドアフィリエイトでの圧倒的な稼ぎ方を知りたい場合、ぜひ僕の無料メルマガで学んでみてくださいね。
