自己アフィリエイトは、誰でも100%稼げます。
1商品1回だけ使えるキャッシュバックですからね。
自己アフィリエイトは裏技でなければ非合法な怪しい方法でもありません。
誰でも、ブログさえ持っていなくても、今日中に稼ぐこともできるのが自己アフィリエイト。そして単発ではあるものの自己アフィリエイトで合計10万円以上を稼ぐのは極めて現実的です。
自己アフィリエイトのやり方と、オススメASPを紹介します。
目次
自己アフィリエイトの仕組みを知る

アフィリエイト=お友達紹介です。
ドコモに友達紹介したら、それぞれキャッシュバック1万円!みたいな事が以前はよくありましたよね。友達紹介システムは、企業が新しいお客さんを獲得するために広く利用されているマーケティング手法でしかありません。
これをインターネット上でやるのがアフィリエイト。
例えば僕はこのブログで楽天のクレジットカードを紹介(アフィリエイト)していますが、僕のブログを通して楽天カード申し込みが1人出るごとに、1500円を受け取れる仕組みになっています。
楽天カードを誰かが申し込んでくれる→その度に僕は1500円稼げる
アフィリエイトしてるけど誰も申し込んでくれない→儲けもないけど損失もない
アフィリエイトは難しい契約も必要ないし、ノルマもなければ条件もありません。特にリスクがないくせに、多くの人に見てもらえるブログを作ることができれば、月10万円どころか100万円以上稼げてしまうのがアフィリエイトの魅力です。
自己アフィリエイト=自分自身で申し込みをして報酬をもらうことですね。
例えば楽天カードを自己アフィリエイト(自分自身で申し込み)することで、1000円の報酬がもらえます。カード自体は使わなければ年会費も維持費もかからないので、報酬としてもらえる1000円分まるごと得をすることになります。
カード会社からすれば、
「1000円払って新規会員が増えたほうが儲かる」
という判断なわけですね。
他にも、美容品だと購入金額1000円なのに自己アフィリエイト報酬が1200円みたいなこともあります。これも、1人でも多くの人に商品を使ってもらって、一部でもリピーターになってくれればそのほうが儲かるからです。
他にも自己アフィリエイトのジャンルをたくさんあります。
・FXや株式の口座開設
・レンタルWifi
・月額動画サービス
・ウォーターサーバー設置
・婚活サービス利用
・ホテル宿泊
・転職サービス登録
などなど、細かいジャンルも含めれば5000以上の自己アフィリエイト案件があります。
だから自分が元々利用する予定だったサービスを自己アフィリエイトを通じて申し込みしたり、クレジットカードのように費用ゼロなのにキャッシュバックがある案件を集中的に自己アフィリエイトすれば絶対に稼げる…というのが仕組みです。
自己アフィリエイト=キャッシュバックです。

購入することで1500円もらえると書いてありますよね。商品の値段が2900円なので、購入金額の約50%が現金として還元されるわけです。
「えっ?でも、それ損するだけじゃないの?」
たしかにそのとおりです。
でも、自己アフィリエイトには「還元率100%」「無料申し込み」で報酬がもらえる案件がたくさんあります。アンケートに回答するようなものから、口座開設まで。
例えば、自己アフィリエイトの代名詞とも言えるクレジットカード作成。
下記はキャンペーン中の画像ですが、エポスカード(年会費&入会金無料)を作ると、それだけで6400円ももらえてしまいます。ノーリスクで6400円が手に入るわけですね。

クレカ会社に何の得があるの?
と思ったかもしれません。
けど、クレカ会社としては「クレジットカードを作ってもらうこと」にそれ以上の価値があるから、カードを作っただけで6400円もくれるわけです。
実際、自己アフィリエイトで10人がエポスカードを作ったとして、そのうちの3人でも毎月カードを利用してくれるようになれば、利用手数料でクレカ会社は十分元が取れる…
もちろん、自己アフィリエイト案件はクレカだけではありません。
いずれにしても、「ノーリスクでの申込みで報酬がもらえる」「もしくは、申込金額以上の報酬がもらえる」のが自己アフィリエイトで稼ぐことができる仕組みです。
ただ、自己アフィリエイトを行うにはASP(広告仲介)への登録が必須。もちろんこれも無料ですし、ASPや通常のアフィリエイトについても紹介しますね。
自己アフィリエイトの手順
- STEP
ASPに登録
ブログを持っていない場合、唯一登録できるのはA8.net(エーハチネット)
- STEP
各案件に申し込み(自己アフィリエイト)
クレジットカードの申込みやFXの口座開設など無料サービスの利用。
他にも、還元率100%以上の商品を購入するのも有効。 - STEP
翌月の締め日に報酬が振り込まれる
自己アフィリエイトで得た収益はASP上にはすぐに反映されるものの、振り込みは翌月になります。これはアフィリエイトという仕組み自体に共通ですね。
STEP1:おすすめASPに登録
アクセストレードやafbでは100%還元案件を絞り込み検索できます。
要は、商品購入金額の100%もしくはそれ以上をキャッシュバックしてくれるということ。美容品などに100%還元は多く、「その中の1人でもリピーターになってくれれば良い」と店側は考えています。

2000円の化粧品を買って、2000円の報酬をもらって、さらにその化粧品をメルカリ等で売って…と100%還元の商品もまた利益を出せるので、ぜひ有効活用してみてください。
各案件に申し込み
クレジットカード案件
自己アフィリエイトの鉄板ですね。
クレジットカードでも、年会費や入会金無料(例えば楽天カードとか)は報酬が低めなのに対し、年会費の発生するカードや、キャッシング付き、リボ付きなどのクレカは報酬が高めです。
場合によってはクレカ1枚申し込むだけで1万円~2万円の報酬をもらえることもあります。自己アフィリエイトをするならクレカの複数申込みは必須です。
ちなみに、初年度年会費無料のクレカは狙い目です。
というのも、たとえ年会費1万円のクレカでも、初年度無料なら年会費の発生は1年後。それまでに解約しても、自己アフィリエイト報酬はもらえるからですね。
実際、僕もクレジットカードを一気に5枚くらい作って、そのうちの3枚くらいは一切使わずに解約してしまいました(笑)それでも自己アフィリエイトの報酬はもらえます。
証券口座案件
一昔前に比べると報酬は下がってしまいましたが…
それでも、証券口座(FXや株式)系の口座開設は報酬が高いことが多く、1件につき数千円。中には1件申し込むだけで1万円以上の報酬になることもあります。
ちなみに、証券口座は開設費用も維持費もゼロ。
また、なかには取引をしないと報酬にならない口座もありますが、その一方で口座を開設すれば何もしなくてもいい案件や、口座開設して現金数万円を振り込めばOKな案件もあります。
(実際、以前僕が証券口座の自己アフィリエイトをした時、成果条件が口座開設後に5万円を振り込むことでした。成果発生後に5万円をすぐ回収して口座を放置しましたが、それでもバッチリ報酬はもらえました)
VOD系
月額動画配信サービス(VOD)
報酬は1件あたり500円~1000円くらいなので極端に稼げるわけではないですが、VODの自己アフィリエイトはとにかく条件がカンタンでノーリスクなのが魅力です。
例えば、大手動画配信サービスのU-NEXT。
月額料金は1990円ですが、31日間の無料トライアル期間が設けられているので、この期間内に解約してしまえば1円も払わなくて済みます。
そして、自己アフィリエイトの成果条件は「無料トライアルに登録すること」なので、別に有料会員にならなくても報酬がもらえます。1000円の報酬がカンタンに手に入るわけですね。
VOD系が充実しているのは、アクセストレードというASP。
U-NEXT
FOD
TSUTAYA TV
dTV
など自己アフィリエイトできるVOD案件が多数あったので、これらの無料トライアルに順番に登録していくだけでも、それなりの金額になります。
100%還元案件
例えばこちらの美容品を見てください。

980円の商品ですが、報酬が1067円。
商品を購入したはずなのに、むしろ得をしてますよね。これが100%還元案件で、企業としては「実質無料サンプルとして商品を配ってでも、一部の人が継続してくれれば利益は大きい」と判断して自己アフィリエイトを許可しているわけです。
もちろん、100%還元と言われてもプラスマイナスゼロでは意味がありません。
けど、タダで商品が手に入るわけなので、それをヤフオクやメルカリで販売してしまえば、合計でそれなりの金額にはなるわけです。
少しだけ手間が必要ですが、それでも少しの手間で今後の投資資金を作れると考えれば、100%還元の案件もガンガン申し込んで報酬を取りに行った方がいいです。
翌月締日に振込完了
これは注意点でもあるのですが、自己アフィリエイトの収益はその場で引き出す事はできません。
通常のアフィリエイトでも同じですが、成果発生→確定(条件を満たしていることを確認)→1ヶ月ごとの締日に支払い。という流れで報酬が振り込まれることになります。
なので、決して「すぐにお金が作れる」わけではないので注意です。
もっとも、1ヶ月ほど遅れてお金が入ってくるのは間違いないので、目の前の生活に困窮しているレベルでなければ、大して気にするところではないと思いますが。
自己アフィリエイトは絶対にやるべし!
自己アフィリエイトは、その後の投資資金を作るための準備です。
「5万円稼げた!これで美味しいものでも食べよw」
と考えたら意味がなくて、その5万円を使ってブログを外注化したり、ノウハウを購入したり、自分のビジネスを加速させるために使ってください。
あと、もしブログを実践しているのに稼げていないならまず自己アフィリエイトをやりましょう。
なぜか「(単発にしかならない)自己アフィリエイトはダサい」みたいな風潮があるのですが、稼げてないならまず自己アフィリエイトして資金を作った方が120%プラスになります。
